あおきです。
今回はNEW PRODUCEという案件を紹介します。
特定商法取引に基づく表記
サイト名 :NEW PRODUCE
運営責任者:後藤善治
運営会社:有限会社自由人
登録地:東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A
メールアドレス:new.produce.20325@gmail.com
連絡先:070-5556-3356
特商法表記について
まずは特商法表記の確認からです。
運営会社とされる有限会社自由人ですがあの畑岡宏光氏が代表取締役社長を務める会社。
その有限会社自由人の登録地にはバーチャルオフィスが存在。これに関しては過去の畑岡氏の案件ですでに確認済ですが。
また、メールアドレスもフリーアドレスですし、連絡先の電話番号も携帯電話。セールスページでドメインを取れているんだから、メアドはそのドメインで取得できるはずなのに。これに関しても過去の畑岡氏のオファーと同じですね。メアドは新規で取得していますし、電話番号も別のものではあるのですが。
今回の情報提供者である相川奈津妃氏は畑岡氏が関わっている以上、過去の畑岡氏と同じことをしても全く違和感がないと言えばそうなってしまうのですがね。実際同じようなことになっているわけですから。
もうこの時点で悪い予感しかしないのは気のせいでしょうか?ようは売るだけ売ってトンヅラするつもりなんでしょw
NEW PRODUCEの検証と評価
NEW PRODUCEは、「最先端AIで毎月150万円稼げる」と謳う副業案件です。「3回タップするだけで2,000円」「初期費用は0円」といった、極めて好条件を提示しているのが特徴です。しかし、仕事内容に見合わない高報酬を謳う副業には注意が必要です。
本記事では、このニュープロデュースに実際に登録し、「本当に月収150万円稼げるのか」を検証しました。広告を見て関心を持った方や、怪しい副業サイトに騙されたくない方は、ぜひ本検証結果を参考にしてください。
NEW PRODUCEの検証プロセス
NEW PRODUCEへの登録は、メールアドレスとLINEの登録が必須でした。登録後、3本の「説明動画」が送られてきましたが、その内容は「稼げる」「お金持ちになれる」といった漠然とした言葉を繰り返すばかりで、具体的な仕事内容や仕組みについてはほとんど説明がありませんでした。
動画を視聴した後に提供された「体験版サイト」も、注意が必要です。これは、あたかも報酬が振り込まれたかのように見せるデモサイトであり、実際にお金が増えるわけではありません。
この体験版を利用した後に、「報酬を振り込むにはコミュニティへの参加が必須」というメッセージが表示され、ここで初めて費用が発生することが明らかになりました。当初「初期費用0円」と宣伝していたことと矛盾しています。
への登録は、メールアドレスとLINEの登録が必須でした。登録後、3本の「説明動画」が送られてきましたが、その内容は「稼げる」「お金持ちになれる」といった漠然とした言葉を繰り返すばかりで、具体的な仕事内容や仕組みについてはほとんど説明がありませんでした。
動画を視聴した後に提供された「体験版サイト」も、注意が必要です。これは、あたかも報酬が振り込まれたかのように見せるデモサイトであり、実際にお金が増えるわけではありません。
この体験版を利用した後に、「報酬を振り込むにはコミュニティへの参加が必須」というメッセージが表示され、ここで初めて費用が発生することが明らかになりました。当初「初期費用0円」と宣伝していたことと矛盾しています。
費用・料金体系
NEW PRODUCEの参加費用は以下のとおりです
NEW PRODUCEの参加費は一括払いで98,000円(税込)
2分割の場合:計100,000円(50,000円×2回)
3分割の場合:計105,000円(35,000円×3回)
6分割の場合:計114,000円(19,000円×6回)
言われているような稼ぎ方ができるのであればこの参加費用は高くはないとは思うのですが如何せん、報酬発生の仕組み等稼げるようになる根拠が明らかになっていません。
後述する開発者の経歴の信憑性や、システムの不透明さを考慮すると、98,000円の価値があるとは判断できませんでした。
開発者「相川奈津妃」の信憑性
NEW PRODUCEの開発者として「相川奈津妃」という人物が登場します。彼女は以下の華々しい経歴を公表しています。
- 東京工業大学芸術学部卒業
- 大手IT企業に3年間勤務
- 独立・起業し、内閣総理大臣直属のデジタル庁・顧問に就任
- NEW PRODUCEを企画立案し、1,789名を成功に導く
- 現在は実業家として多くのセミナーに登壇
しかし、これらの経歴には疑義が生じています。特に「内閣総理大臣直属のデジタル庁・顧問」という肩書については、デジタル庁の幹部名簿には「相川奈津妃」という名前は見当たらず、虚偽の可能性があります。また、セミナー登壇といった活動についても、SNSなどを含めて調査しましたが、関連情報は一切確認できませんでした。
これらの調査結果から、「相川奈津妃」はニュープロデュースを宣伝するために作られた架空の人物である可能性が高いと推測されます。
口コミと評判
ネット上の口コミや評判を調査したところ、「月収150万円稼げた」といった成功事例は一切確認できませんでした。むしろ、「怪しい」「詐欺」といった注意喚起の口コミが多数見受けられます。この点からも、NEW PRODUCEの危険性が示唆されます。
NEW PRODUCEのまとめ
以上の検証結果から、相川奈津妃のNEW PRODUCEへの登録は推奨できません。その理由は以下の通りです。
- 開発者の経歴が虚偽である可能性が高い。
- 高収入を達成したという具体的な口コミや評判が見当たらない。
- 運営会社が過去にも問題のある案件に関わっている。
世の中には、ニュープロデュースのように、誇大な宣伝で人を集めようとする副業案件が多数存在します。大切な時間やお金を失わないためにも、冷静に情報を見極めることが重要です。
もし、本気で副業で稼ぎたいなら…
NEW PRODUCEのような案件に魅力を感じる背景には、「今の生活を変えたい」という真剣な想いがあるはずです。そんなあなたには、次のような副業をおすすめします。
- 実績者多数&販売実績のあるアフィリエイト教材
- スキルが資産になるライティング講座やコピーライティング教材
-
本質的なマーケティングを学べる扇動マーケティングやミリオンライティング
たとえば、以下の教材は「再現性が高い」として支持されています:
👉 扇動マーケティングはこちら
👉 The Million Writingはこちら
👉 アンリミテッドアフィリエイト3.0はこちら
📩 登録しないと損します。“本音で稼げるメール通信”はこちら
このブログをここまで読んだあなたなら、
きっと気づいているはずです。
中途半端な情報では、稼げるようにならない。
稼いでいる人は、裏で“本物のノウハウ”を使っている。
その“裏側”を、ぶっちゃけて暴露しているのが
👉 【あおきの本音ぶっちゃけメール通信】です。
ここでは…
・誰も教えてくれない「稼げる文章の型」
・成約率が爆上がりする“感情操作ライティング”
・毎月10万超えを再現した“自動化テンプレート”
・表では語れない教材レビューと暴露話
…など、表に出せない本音情報を【無料】で配信中。
今すぐ登録して、“知ってる人だけが得する世界”に足を踏み入れてください。
👇本音で語るメルマガはこちら