「youtube・動画系」の記事一覧
NEW PRODUCEは「月150万円稼げる」と謳う副業だが、その内容は非常に不透明。開発者の経歴詐称疑惑、稼げたという口コミの不在、そして運営会社の過去の案件を徹底検証。高額報酬の裏に潜む危険性を解説する。
あおきです。 人間というのは一度楽することを覚えると どうしてもそちらの方向に流される傾向にあります。 これはネットビジネスでも同じことが言え 簡単、何もしなくていい、ただ現金を受け取るだけ こんなコメントについ惹かれて […]
あおきです。 さて、今回は「億」を稼ぎ出すことができるとされる 無料ウェビナーを開催する情報が届きましたので 紹介させていただきます。 億越え動画ウェビナー 販売者は菅井浩二です。 特定商取引に基づく表示 販売事業者名 […]
youtuberを輩出するためのオファーのようですが、いかんせん販売者が危険人物であるため、とてもではないがおすすめできるような内容ではありません。無料といって登録したら中身の無いツールを売りつけられるというオチが待っているようです。
ニコニコ動画にYouTubeの動画を無断転載し、アフィリエイトにつなげるというもの。ただ、リスクが高すぎてお金を出してまで手に入れる価値はありません。
動画をまとめて自動でサイトを作るツール。さらには集客もできてしまうということですが、そうはうまく行きませんよ。おまけにコストがかかりすぎますから、おすすめできませんね。
googleの規約違反となるYoutubeの動画を盗んでアフィリエイトで稼ぎましょう、という商材。ペナルティは免れられませんね。