特定商取引法に基づく表示
運営責任者 馬場 優士
所在地 〒104-0033 東京都中央区新川2-12-4
電話番号 080-4729-2022
Eメールアドレス responsebaba@baba-lupin.com
URL :http://baba-lupin.com/fff01/offerab/ba01fbfa/
Google規約違反のノウハウ
現在YouTubeでは
動画再生1回あたり0.1円ほどの収益を上げる方法がある。
たくさんの動画を投稿することで
再生回数を増やし、収益を稼ぐという
一つのビジネスが確立されている。
馬場優士の全自動怪盗システム フルオート型アフィリエイトは
YouTubeを使ったアフィリエイトで
ツールに予め指定した時間に指定したキーワードに基づいた
YouTubeの動画を盗んできて
自分のサイトにアップするというもの。
また、このツールはYouTubeだけでなくニコニコ動画
Vineにも対応しているというのだ。
現在のgoogleの検索エンジンは
YouTubeに特化したものとなっており
それだけでSEO対策がとれ
検索順位が上がり大量のアクセスが見込める・・・
というものである。
当然アクセスが集まることで
googleアドセンスを使うことで
広告クリック収入で収益を上げることができる。
実際動画のアップ作業は
かなりの労力を必要とすることだが
全自動怪盗システム フルオート型アフィリエイトは
これを自動でやってくれるというもの。
しかし、そこである疑問にたどり着くことになるが
今回の販売者でもある馬場優士氏に言わせると
「動画を勝手に盗んで怒られないの?」という話について
「アクセス数が増えるのだから動画作成者には逆にありがたがれる」
と力説しているのです。
ただ、これは馬場氏の都合でしかない。
実際のところはYouTubeにアップされた動画を
勝手にサイトに持ち込むのは規約違反である。
いずれgoogleからお叱りを受けペナルティを受けることになる。
つまり長期的ビジネスとして
継続的に稼ぐことはできないのです。
それといくら大量に動画をアップしても
それだけではSEO対策を施したとは言えません。
予め用意されているテンプレートには
そのような対策が万全という話もあるようですが
何を根拠に言っているのかよくわかりません。
これは商材を売りつけるためだけに言っているようなもの。
実際に馬場氏が稼いでいるとされるサイトが
検索にかからないということが
なによりの裏付けでしょう。
30万円の価値はありません
googleの規約違反を犯しながら
アフィリエイトで稼ぐなんて
長い目で考えても危険という他ない。
そんな商材に30万円なんて価値はありません。
もちろん参加する価値などありませんよ。
📩 登録しないと損します。“本音で稼げるメール通信”はこちら
このブログをここまで読んだあなたなら、
きっと気づいているはずです。
中途半端な情報では、稼げるようにならない。
稼いでいる人は、裏で“本物のノウハウ”を使っている。
その“裏側”を、ぶっちゃけて暴露しているのが
👉 【あおきの本音ぶっちゃけメール通信】です。
ここでは…
・誰も教えてくれない「稼げる文章の型」
・成約率が爆上がりする“感情操作ライティング”
・毎月10万超えを再現した“自動化テンプレート”
・表では語れない教材レビューと暴露話
…など、表に出せない本音情報を【無料】で配信中。
今すぐ登録して、“知ってる人だけが得する世界”に足を踏み入れてください。
👇本音で語るメルマガはこちら