あおきです。
今回はAUTOPIAという案件を紹介します。
特定商取引法に基づく表示
販売者名:株式会社GENERALHAWK
代表取締役:加藤隆伸
所在地:〒259-1133 神奈川県 伊勢原市 東大竹1丁目21番3
メールアドレス:jimukyoku.generalhawk@gmail.com
電話番号:046-364-2837
特商法表記について
まずはいつものように特商法表記の確認から。
一応見た感じ必須項目は埋まっているようですが、正直に言えば不十分と言えます。というよりも、販売者である株式会社GENERALHAWKが過去に微妙な案件を世に送り出しており、その時点ですでにこちら側の調査が済んでおります。
では、一体何が悪いのかおさらいしましょう。
所在地が賃貸マンションの一室であること
所在地として指定されている場所には賃貸マンションが存在しています。通常、信用性の高い事業者はオフィスビルなどに事業所を構えるのが一般的です。しかし、このプロジェクトの所在地は賃貸マンションの一室とされており、これは非常に不自然です。
このような場所を所在地としている場合、いざトラブルが発生した際に追跡が困難になる可能性があります。
また、固定の事務所を構えずに運営していること自体が、ビジネスとしての永続性や信頼性に疑問符を投げかけます。
連絡先がフリーメールアドレスであること
特商法表記において、事業者の連絡先メールアドレスがフリーメールアドレスである点も大きな問題です。一般的な企業や事業者は、自社のドメインを使用したメールアドレスを使用するのが通常です。そうでなかったとしても今回のこの案件でドメインを取得しているわけですからそのドメインでメアドを取れるはずなんですが・・・
フリーメールアドレスは誰でも簡単に取得できるため、運営元が特定されにくく、トラブル発生時に連絡が取りにくい、または音信不通になるリスクが高いと言えます。
これは、事業者としての責任感や透明性が低いことを示唆しています。
AUTOPIAの投資内容
若林茂氏が手掛ける投資プロジェクトAUTOPIAは、毎日1万円の自動収入を何度でも構築できると謳うものです。以下のような特徴を掲げています。
軍資金無料サポートあり
全投資案件スマホ完結
投資再現性No.1
これらの特徴を見ると、リスクを抑えて参加できるような印象を受けるかもしれません。しかし、投資である以上、毎日安定して1万円の自動収入を目指すのは極めて難しいことです。また、「再現性No.1」という点についても、その根拠が不明瞭であり、全体的に説明不足が目立ちます。
安易な登録は推奨できません。
AUTOPIA登録検証の結果
実際にAUTOPIAの広告サイトから、公式《若林茂》AUTOPIAというLINEアカウントに登録してみました。LINEでは簡単な挨拶とともにAUTOPIAに関する説明動画が送られてきました。
AUTOPIAは、参加者限定の投資枠を不定期で紹介したり、即金案件を提供してくれる「コンシェルジュ的なサービス」のようです。いわゆる「稼げる情報」を共有するコミュニティという位置づけですが、その詳細はほとんど不明です。
ネットでは出回らないクローズド案件を案内するという点は魅力的に映るかもしれません。しかし、具体的な内容や実績、そして「それで実際に稼げているのか」という証拠は一切公開されていません。
さらに、投資の紹介は不定期とされており、いつどのような案件が紹介されるのか不透明です。場合によっては、全く情報が得られない可能性も考えられます。参加してみないと実態が把握できない点は、非常に高いリスクを伴うと言えるでしょう。
AUTOPIAの参加費用について
「AUTOPIA」の参加費用は、以下の通りです
年間契約で49,800円(税込)
月々払いで4,980円(税込)です。
一般的に、信頼できる情報や安全なビジネスには費用が発生することが多いため、有料であること自体は珍しくありません。しかし、AUTOPIAの場合、参加して毎日1万円の自動収入を得られているという利用者の声や実績、稼げる証拠など、信頼できる情報が全く公開されていません。
仮に登録しても、期待する優良情報が得られず、費用が赤字になる可能性も否定できません。参加費用に見合った内容であると判断できる情報が不足しているため、安易な登録は推奨できません。
また、年間契約で参加すると、HAYABUSAという為替の自動売買システムが無料で提供されるとのことです。しかし、このシステムの性能やテスト結果に関する情報も一切開示されていないため、システムに釣られて焦って参加することは避けるべきです。
若林茂氏について
AUTOPIAプロジェクトを手掛けるのは、若林茂氏とされています。広告には以下のプロフィールが記載されています。
元DeNA出身
教育業界からビジネスキャリアをスタート
日本で初めて「レンタル彼女」のサービスをローンチ
2020年、金融のプロたちから仕入れた投資案件への参入を重ね、完全FIREを達成
最新テクノロジーによる収益化分野に多彩な人脈を持つ
これらの経歴は非常に輝かしく見えます。しかし、これらの経歴が事実である可能性は低いと考えられます。
例えば、「レンタル彼女」サービスをローンチしたという情報について詳しく調査しましたが、「若林茂」という名前は確認できませんでした。また、完全FIREを達成するほどの人物であれば、インターネット上にその活動や実績に関する情報が掲載されているはずですが、経歴を裏付けるような確かな情報は一切見つかりませんでした。
若林茂氏がどのような人物であり、本当に実績や人脈を持っているのか不明である以上、登録はやめておいた方が良いでしょう。
若林茂氏のAUTOPIAに関する口コミ・評判
AUTOPIAの広告には、実践者の声が掲載されています。そもそも紹介ページそのものに実践者の声なるものを載せること自体に違和感を感じなければいけません。というのも、販売者側が自らのページにこういったものを載せるというのは自分らの都合のいいようにいくらでも加工できてしまうからです。ですので信用してはダメです。
案の定、詳しく調査した結果、「稼げた」といった肯定的な意見は全く確認できませんでした。見つかったのは、本記事と同様に「怪しい」「オススメできない」といった否定的な意見ばかりです。
これらの評判から判断すると、AUTOPIAへの参加は控えることが賢明と言えるでしょう。
AUTOPIAについてまとめ
若林茂氏のAUTOPIAは、クローズドな投資案件を共有する投資コミュニティとされています。しかし、公式サイトに記載されているような「毎日1万円の自動収入」を実現できる可能性は低いと考えられます。
その主な理由として、謳われている利益を裏付ける信用できる実績や具体的な根拠が確認できなかった点が挙げられます。総合的に判断すると、以下の理由から、現時点での登録は推奨できません。
稼げたという利用者の具体的な声が確認できない。
参加しないと具体的なサービス内容が不明瞭である。
若林茂氏の経歴や実績に信用性が低い。
参加費用に見合った内容であると判断できる情報がない。
否定的な口コミや評判が多い。
世の中には、残念ながら実績のない危険なビジネスや、誇大な宣伝によって大切な資金や時間を失ってしまうケースが多数存在します。副業等で疑問に思うことがあればいつでも相談に乗りますよ。正しい情報を得て、必要な知識を身につけることが成功への近道です。こんな薄っぺらい案件について行くのはやめてください。
📩 登録しないと損します。“本音で稼げるメール通信”はこちら
このブログをここまで読んだあなたなら、
きっと気づいているはずです。
中途半端な情報では、稼げるようにならない。
稼いでいる人は、裏で“本物のノウハウ”を使っている。
その“裏側”を、ぶっちゃけて暴露しているのが
👉 【あおきの本音ぶっちゃけメール通信】です。
ここでは…
・誰も教えてくれない「稼げる文章の型」
・成約率が爆上がりする“感情操作ライティング”
・毎月10万超えを再現した“自動化テンプレート”
・表では語れない教材レビューと暴露話
…など、表に出せない本音情報を【無料】で配信中。
今すぐ登録して、“知ってる人だけが得する世界”に足を踏み入れてください。
👇本音で語るメルマガはこちら