あおきです。
今回はAIトレードアプリを無料で試せるというオファーを紹介します。
AI革命NOVA
情報提供者は藤堂健一です。
特定商取引法に基づく表示
販売者名:株式会社アシスト・クローバー
代表取締役:鈴木翔
所在地:〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-3-14-910号 グローリア初穂武蔵境
電話番号:03-4400-3806
メールアドレス:assistcloverinfo@gmail.com
受付時間:平日12時〜20時(土日祝休み)
特商法表記について
まずは今回も特商法表記から確認します。
所在地については珍しくほぼ完全な形での掲載。
ただし、その物件はワンルームマンション。
いわゆるレンタルオフィスとかではありません。
このワンルームマンションで法人登録されているのも確認済です。
実際六畳一間のワンルームで
会社として成立するかというのはちょっと疑問が残りますね。
なお、電話番号が「03」というのは東京23区内の市外局番ですが
これはおそらく今回の販売会社である株式会社アシスト・クローバーが
以前渋谷区道玄坂に法人登録をしていたということがあり
未だに事業所として使っていることも考えられます。
ただ、メールアドレスはフリーメールになっているためその点も気になります。
セールスページをリリースする際にドメインを取得しているわけですから
そちらのもので作っても良さそうな気もします。
メアドをフリーメールにするのは
売るだけ売ってトンヅラしますと言っているようなもので
もしかしたら今回のAI革命NOVAについてもそういったことが予想されます。
その点は注意しておかないといけないところです。
藤堂健一について
今回のAI革命NOVA。
その情報提供者は藤堂健一です。
この藤堂健一は元警察官。
その肩書故の特性を持ち合わせているようです。
元警察官として金融犯罪捜査を担当
詐欺・マネーロンダリング
市場操作などの事例を分析する中で
データ解析と予測技術を活用し
様々な事例解決に従事。
警察官退職後、その経験を活かし金融市場の
動向分析とAI技術を専門的に研究。
市場のパターンをAIに学習させることで
「勝率97%の高精度投資アルゴリズム」を
独自ロジックに基づき確立することに成功。
これ、元警察官だからこそできるってわけではない気がしますが。
「詐欺犯罪に詳しい」というのは理解できるんですけどね。
藤堂氏は今回のAI革命NOVAのアプリを開発されたとされる人物。
その辺についてもGoogle先生で検索をかけたのですが
残念ながらその手の情報は出てきませんでした。
AI革命NOVAについて
今回のAI革命NOVAですが
セールスページの謳い文句は以下のとおりです。
累計2156名が選び続けたAIトレードアプリNOVA
毎日3万円の投資体験をまずは無料で
おかげさまで運営実績10年超
3冠達成No.1
年間平均勝率97.61%
最低投資金額20円
ビジネスモデルはこの段階では不明ですが
投資系のアプリで稼ごう、というのはなんとなく理解はできます。
ただ、10年前から運用して2000人以上の成功者が出ているのであれば
なんでこの時期に無料オファーなんでしょうか?という違和感も出てきます。
AI革命NOVAに関するその手の情報が検索をかけても出てこないんですから。
10年間常に成功者を出し続けているのであれば
何も宣伝を打たなくたって勝手に利用者は増えるだろうし
そもその六畳一間の事業所では対応しきれないでしょうに。
ちなみに今回の新規受付は100名限定。
希望者が増えると制限つけなければ対応できなさそうですしこれはこれでいいのか?
また、AI革命NOVAの操作手順は
シンプルでスマートな2タップのみ。
いやね、2タップはいいんですよ。
問題はそのロジック、このロジックが不明なのです。
この手のオファーってセールスページの段階では
ロジックを明示するなんてことはまずありません。
そんな重要な情報がないまま「なんとなく稼げそうだ」と言って
登録するなんて人もいますから正直危険です。
そもそも年間平均勝率97.61%なんて投資アプリでは考えられないこと。
とりあえず、この段階ではおすすめできる案件ではありませんね。
LINEに登録してみた
というわけでAI革命NOVAのLINEに登録してみました。
登録後は3本の動画を視聴させられます。
まあ言ってしまうと自画自賛動画。
肝心なロジック等の言及は一切なし。
そして、この動画で初めてビジネスモデルが明かされるのです。
それがスポーツベッティング。
これはギャンブルに該当するものです。
スポーツの結果なんて誰もが予測不可能。
いくら有能なAIを持ってしても無理なんですよ。
それを年間平均勝率97.61%だなんて・・・
そもそも日本の法律では
スポーツベッティングが賭博罪に抵触する可能性があります。
いくら海外では合法であったとしても
日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪行為に該当するのです。
元警察官がオンラインカジノを薦めるって何かのギャグですか?
AI革命NOVAの参加費用は
この3本を視聴したあとには
AI革命 NOVA TEAM LEGACYという有料コンテンツの案内を受けます。
その参加費用と言うのがこちら。
AI革命 NOVA TEAM LEGACYの参加費用は198,000円(税込)
いやあ、有料コンテンツ以前に危険な要素てんこ盛りのこの案件。
たとえ完全無料でできると言われてもついて行っては行けないやつですよ。
AI革命NOVAのまとめ
今回のAI革命NOVAですがその実態は
スポーツベッティングで稼ぎましょうというもの。
これは投資なんかではなくギャンブルの一種。
しかも、日本の法律に抵触する可能性もありリスクも高いです。
これを元警察官が関わっているというのだから。
そもそもAIが全部自動で稼いでくれるなんてことはありえませんから。
とにかく、いろんな意味で危険ですので参加しないように。
無料メルマガ
アフィリエイターの9割以上が
月間5000円稼げていない。
一体なぜなのか?
それは正しいノウハウを実践していないから。
コピペだけで稼げるとか
簡単な手法に目を惹かれそちらに流れてしまう。
そしていつしかノウハウコレクターになる。
そんなノウハウコレクターから脱却して
月数十万円稼げるようになったお話。
その理由を完全公開中。